フクロモモンガのコミュニケーションは鳴き声で!
フクロモモンガは、鳴き声でコミュニケーションをとる動物です。
フクロモモンガは夜行性です。野生下では闇夜の中で仲間を認識するのに頼りになるのは聴覚になります。つまり、鳴き声で仲間を認識するのです。
フクロモモンガと一緒に生活するようになると、いくつかのパターンの鳴き声を聞くことができます。この鳴き声で意思表示をする為、比較的コミュニケーションをとりやすいペットだと言えます。
フクロモモンガが飼い主に何を伝えようとしているのか?それが分かるとっても楽しいですよね!もちろん、分からなくても、「どういうことを言っているのかな?」と想像するだけでもおもしろいものですよ!
フクロモモンガの鳴き声の種類はどれくらいあるのか?
フクロモモンガの「ワンワン」という鳴き声は?
これは寂しい時に仲間を呼ぶ時の鳴き声です。求愛の時にも聞けます。夜中に寂しくなって飼い主を呼ぶ時にもこの鳴き声です。この鳴き声を聞いたら、そばに寄り添ってあげましょう。フクロモモンガが飼い主を頼っている証拠です。
ワンワン ⇒ 仲間や飼い主を呼ぶ声
フクロモモンガの「シューシュー」という鳴き声は?
これはフクロモモンガが仲間を呼んでいる時の鳴き声です。寂しい時や大きな音にびっくりした時、あとは求愛の時にも同じように鳴きます。
また、トイレの時にもこの鳴き声を発します。排泄の時に息んでいる時もこの鳴き声なので、「呼んでいる!」と勘違いしてフクロモモンガのそばに寄らないように!フクロモモンガだって恥ずかしいんですよ!(笑)
シューシュー ⇒ 仲間を呼ぶ声
シューシュー ⇒ 排泄の時の声
フクロモモンガの「チキチキ」という鳴き声は?
これも仲間を呼ぶ時の鳴き声です。仲間に甘えている時、寂しい時、そして謝っている時にもこの鳴き声を出しているようです。
チキチキ ⇒ 仲間を呼ぶ声
フクロモモンガの「チチチ」、「カチカチ」という鳴き声は?
この鳴き声は、威嚇や怒りを怒りを表しています。フクロモモンガを無理に抱っこしようとすると、激しく鳴きます。「離して!」と言っているので、そっとしておいてあげましょう。無理に手を出すと噛まれる危険がありますよ。
チチチ ⇒ 威嚇や怒りの声
カチカチ ⇒ 威嚇や怒りの声
フクロモモンガの「ジコジコ」という鳴き声は?
この鳴き声は、フクロモモンガが威嚇をしている時の鳴き声です。飼い主に対して何かを抗議していたりするのかも知れませんよ??
ジコジコ ⇒ 威嚇の声
フクロモモンガの「チッ」という鳴き声は?
人間の舌打ちと同じような音に聞こえます。これは、フクロモモンガも舌打ちと同じ意味で使っているようですね。聞くと、ある意味ショックなんですが・・・。
チッ ⇒ 苛立ちや忌々しさの声
フクロモモンガの「プシュプシュ」、「キュッキュッ」という鳴き声は?
この鳴き声は、うれしい気持ちを表す時に使います。やや高い声で短く何度も鳴くのですが、聞き逃してしまいそうな小さな声なので、意識しないと聞けません。食事の時がねらい目です。
プシュプシュ ⇒ うれしい気持ちの声
キュッキュッ ⇒ うれしい気持ちの声
フクロモモンガの「チューチュー」という鳴き声は?
これは甘えている時の鳴き声です。気の置けない仲間と一緒にいる時や、安心して寝ている時の寝言で聞ける鳴き声です。
チューチュー ⇒ 甘えている声
チューチュー ⇒ 寝言
フクロモモンガの「プツプツ」という鳴き声は?
美味しいものを食べている時、ウトウトして夢を見ている時の鳴き声です。機嫌いい時に聞ける鳴き声です。
プツプツ ⇒ 機嫌が良い時の声
フクロモモンガの「ククク」という鳴き声は?
機嫌がいい時の鳴き声ですね。飼い主と遊んだり、身体を触ってマッサージをしてあげている時に聞ける鳴き声です。
ククク ⇒ 機嫌が良い時の声
フクロモモンガの「フシシシ」という鳴き声は?
この鳴き声は貴重です!この鳴き声はメス特有の鳴き声なんです。お腹の育児嚢にいる赤ちゃんに離乳を促している鳴き声と言われています。赤ちゃんがいるのなら、もうすぐ会える♡ということを意味しています。
フシシシ ⇒ 赤ちゃんに掛けている声
まとめ
いかがでしたか?
フクロモモンガと一緒に生活を始めると、ここでご紹介した鳴き声以外にも、様々なパターンの鳴き声を耳にすると思います。
鳴き声を聞くことができるということは、フクロモモンガが飼い主さんとコミュニケーションを取ろうとしている合図です。ぜひ、フクロモモンガに寄り添って、フクロモモンガの気持ちを察してあげましょう。フクロモモンガの気持ちを理解しようとする飼い主さんの気持ち自体がフクロモモンガにとって嬉しいはずですよ!